2009年09月28日
podcastにハマってます。
快調にiPhoneを使ってます。WiFi環境があるためにpodcastを気軽に楽しめます。
今までは、PCのiTunesでダウンロードしてケーブルをいちいち差し込んで、MP3プレーヤーに入れて楽しんでましたが、今ではトイレでiPhoneに直接ダウンロードして楽しんでます。
もともと落語を聞いてました。お台場寄席・ピザハット寄席・いーふろんと寄席。
TBSラジオがpodcastに力を入れているようです。お勧めは、エレ片のコント太郎。深夜放送って面白いもんだったなと再認識。もうひとつ、小島慶子のキラキラ。女子アナらしからぬパーソナリティだと思います。興味のない事へのあしらい、先輩パーソナリティへの毒(久米宏・大沢悠里、はては永六輔)。でも、話が枝分かれしそうな時にちゃんと元に戻し、簡潔にまとめる所は感心。
どちらも30歳代のパーソナリティで親近感が持てる。エレ片は約170本位あります、キラキラは約1週間分。なかなかリアルタイムで聞くことが出来ないので、本放送を聞いてみたいもんだ。
今までは、PCのiTunesでダウンロードしてケーブルをいちいち差し込んで、MP3プレーヤーに入れて楽しんでましたが、今ではトイレでiPhoneに直接ダウンロードして楽しんでます。
もともと落語を聞いてました。お台場寄席・ピザハット寄席・いーふろんと寄席。
TBSラジオがpodcastに力を入れているようです。お勧めは、エレ片のコント太郎。深夜放送って面白いもんだったなと再認識。もうひとつ、小島慶子のキラキラ。女子アナらしからぬパーソナリティだと思います。興味のない事へのあしらい、先輩パーソナリティへの毒(久米宏・大沢悠里、はては永六輔)。でも、話が枝分かれしそうな時にちゃんと元に戻し、簡潔にまとめる所は感心。
どちらも30歳代のパーソナリティで親近感が持てる。エレ片は約170本位あります、キラキラは約1週間分。なかなかリアルタイムで聞くことが出来ないので、本放送を聞いてみたいもんだ。