QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
総務部会長

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2010年06月25日

今日は工事をするかな?

 ここ2日間は工事はありませんでした。
 天気は昨日は晴れ、今日も晴れっぽい。
 コンクリートの養生はもういいでしょう、今日か明日には始まることを祈ってます。

 メーカーさんは、地盤改良のコンクリートの強度が出たらば、この後のスケジュールを
作るといわれているので、そろそろ決まるかな?上棟式や引き渡し日も決まるというわけだ、楽しみ。

 夕方また見にいこう。  

Posted by 総務部会長 at 08:53Comments(0)新築住宅

2010年06月22日

今日の工事は休み

 曇り・雨・晴れと順番に変わる一日でした。
 まだコンクリートの養生中。ゆっくりコンクリートが固まると強度も出るんですよね。でも工期は遅れているんでしょうね。  

Posted by 総務部会長 at 21:53Comments(0)新築住宅

2010年06月21日

地盤改良終了

 なんとか地盤改良が終了しました。

 明日からは、基礎工事に入るそうです。本当は2・3日置いてからやるのがいいのでしょうけど、この陽気だと少しでも出来るところからやりたいのでしょう。機械を搬入するそうです。自分としては基礎工事が終わったらば、強度が出るまで待って欲しいけど、今でもこの上に重い基礎はだめなのかな?

  

Posted by 総務部会長 at 21:25Comments(0)新築住宅

2010年06月20日

地盤改良1日目

 昨日の土曜日の話。雨の予報が晴れ時々曇り。

 地盤改良の一日目、約1週間遅れです。結構大きな穴を空けてコンクリートを入れてるな。



 今日は日曜日だから工事は休みみたいです。
   

Posted by 総務部会長 at 07:59Comments(0)新築住宅

2010年06月18日

地盤改良の準備

 今日は午前中曇り、午後から雨。

 地盤改良の準備でしょうか、午前中に水糸を引いていました。それを基準に改良工事をするのかな?
 ここ2日位は雨だからどうなるかな?  

Posted by 総務部会長 at 19:45Comments(0)新築住宅

2010年06月16日

iPhone 4はいらないかな。

 昨日は予約開始日、お祭り騒ぎのようでした。
 前面カメラは魅力かも・・・、でも同じiPhone 4をもっている人としか使えないのでは特に必要ないね。
 なにしろ、まだ割賦中だから我慢。  

Posted by 総務部会長 at 06:43Comments(0)iPhone

2010年06月16日

雨が心配

 今日は雨。

 地盤改良は進んでいません。へこんだ部分に雨水が流れ込むことが心配です。池になるかな?

水たまりがあるところ。
   

Posted by 総務部会長 at 06:38Comments(0)新築住宅

2010年06月13日

ユニクロ住宅だって選べるよ

 今日は曇りのち雨らしい。自分も休みだが、工事も休みだろう。

 昨日、妻が打ち合わせに行ってきました。自分は仕事で行けず、その代り妻は彼女の姉を連れていきました。たぶん自分と行くより良いアドバイスが貰えたでしょう。妻の姉は約十年前に子供が小学校に入学するタイミングで家を新築。子供(私には甥・姪)の友人も新築や建売に住む人が多いので色んなパターンを見ているのです。
 屋根・システムキッチン・バス・玄関ドア・床などを決めてきたようだ。勿論、私とはある程度決めていましたから、その線に沿ってですけど。

 ユニクロ住宅と言っても、標準で水回りは2社から色はとか、屋根も3種類から、色は?などと選択することは多いです。標準の内から選ぶと金額の事を考えなくていいので非常に楽です。こういうことは家を建てる楽しみですよね。  

Posted by 総務部会長 at 05:08Comments(0)新築住宅

2010年06月12日

本日は休み。

 本日の工事はお休み。

 明日も日曜日なので休みかな。  

Posted by 総務部会長 at 11:30Comments(0)新築住宅

2010年06月11日

地盤改良2日目




 2日目、曇り。朝から重機が入り岩を撤去してくれました。

 どうやら、その昔に岩をしこたま敷いた上に建物を建てたようです。2メーター位掘り下げて岩を撤去したようです。明日は柱状改良出来るかな?  

Posted by 総務部会長 at 21:47Comments(0)新築住宅

2010年06月10日

地盤改良のはずが・・・。




見えにくいが、地面に平面図を描いて少し窪んでいます。朝有った生コンの作成・ポンプの器械が3時にはもうなかった。えーっ、5時までやらなの?折角、ジュースの差し入れ用意したのに・・・。
掘り上げた、岩の山。これが原因で中止になったのではないことを祈ります。

2日で終わると言っていたのに、明日はどうなる?梅雨も始まる。

今日は晴れ。  

Posted by 総務部会長 at 22:23Comments(0)新築住宅

2010年06月10日

今日から

 朝の写真をパチリ。



 当初予定に無かった仮設の水道が見える。むむぅ?それも基礎の中にあるようだ。なんだろう?

 工程をみると、6月15日から9月30日までになっている。早いなー、10月には細君と愛息の誕生日があるな、どちらかの誕生日のお祝いが新居で出来るといいな。

今日は晴れ。  

Posted by 総務部会長 at 06:12Comments(0)新築住宅

2010年06月09日

人生最大の買い物か?

 マイホーム、ずっと欲しかったものでした。
 2年くらい前から計画をして、明日から、着工できます。地盤改良に入ります。

 資金計画・間取り、何回もやって、何回も頓挫して、やっと始まります。ハウスメーカーさんも気長に待ってくれました、深謝!

 先日の”エチカの鏡”で格安住宅を”ユニクロ物件”と言ってました。ユニクロに抵抗の無い私には、いい言葉。そう、格安ハウスメーカーで建てます。同じ金額でも、凝ってなくて広い家を建てることにしたのです。凝っていくと、狭い家になるんですよねー、予算があるので仕方がない。

 これから、毎日写真を撮ってブログに載せようと今、意気込んでいます。  

Posted by 総務部会長 at 11:14Comments(0)新築住宅